[iOS] 取り下げになったアプリを更新

公開日: : iPad, iPhone, My Apps

しばらく更新していなかったら App Store から取り下げになった「タッチにほんちず」アプリを数年ぶりに更新した。

Apple、「App Store」から古いアプリなど削除へ、9月7日より実施 | 日経クロステック(xTECH)

もともとはiPad専用アプリだったのだが、この機会にiOSでも動くように変更した。まだARCがない頃の古いプロジェクトだったので、新プロジェクトを作成して、ソースコードだけを流用することとした。

それなりに流用できるコードになっていたので移植は早かった。

新規プロジェクトを作ると、いつのまにか SceneDelegateなるものができるようになっていた。また、シーン間の移動の際にはSegueが必要となっていて浦島太郎感を感じた。

これまでは全てコードで遷移させていたので、見よう見まねで prepareForSegue を使って画面遷移を行うようにした。ViewControllerのinitは隠されてしまうようになったらしい。

View Controller Programming Guide for iOS: Using Segues

今回のバージョンアップで Google Street View機能を追加したのだが、Google Street View 画面に Google へのリンクが貼られており、これがApp Storeの審査の際に発見されて、Kidsカテゴリアプリとしては App Store Guidelines 1.3.0 の違反となり Reject となってしまった。

このため、Google Street View を貼った View Controllerへの遷移の際に ParentalGate をはさみたくなったが、Storyboardにはばまれてしまいうまくできなかったので、あきらめて shouldPerformSegueWithIdentifier を使って ParentalGate を表示することとした。

当初 Google Street View からリンクを削除する(もしくはタッチしてもアプリから外に出さない)を検討したが、方法が見つからなかった。Admob でも同様の問題があるため、質問している人がいたが良い方法はなさそうだった。

Using Admob in ios games with kids content and coppa complaince

このため、いったん Kids Category からの削除を希望してみたのだが、どうやら App Store Connect 上での操作ではできないらしく、何度かやりとりしていたらAppleから電話がかかってきて、Kidsカテゴリは一度登録するともう消せないという話だった。

参考になる方もいるかもと思い記事として残してみる。

関連記事

GoodNotes5使いこなし

iPad Pro 12.9インチを購入した 理由の一つである、Apple Pencil

記事を読む

no image

iPad/iPhone 開発本が山のように出るようだ

なんつーかもうすごい状況。もっと出るみたい。 Beginning iP

記事を読む

no image

iPhone OS 4.0 のマルチタスク対応

iPhone OS 4.0 でマルチタスク対応される、ということでWindowsやMacOS Xの

記事を読む

[WatchKit] WatchSim 買ってみた

WatchSim Danny Keogan posted with iT

記事を読む

no image

EDAMTimestamp と NSDate の相互変換

Evernote SDKを使ったアプリで EDAMTimestamp を DBに格納する前に NSD

記事を読む

no image

おすすめ iPhone5用ケース iJacket

iPhone5購入時に同時に購入したケース(写真上)が1ヶ月程度でかなりみすぼらしい状態

記事を読む

no image

iPhone Developer Program Activation できず

昨日の朝iPhone Developer Program に加入したはずなのだが、夜になってもまだA

記事を読む

no image

iPhone Developer Program Activation 完了

iPhone Developer ProgramのActivationの件。 木曜日の夜にメールを出

記事を読む

おんぷちゃん for iPad リアル鍵盤で回答

おんぷちゃん for iPad は五線譜上に表示される音符をスクリーン上のキーボードや、USBやB

記事を読む

[iOS SDK] 消音モードでも音を再生する対応を入れました

昔、 iPhone/iPad はサイレントモードにしても音が鳴る という記事を書いたけれども

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2020年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑