新アプリ「おんぷ先生」をリリースしました

公開日: : 最終更新日:2020/05/06 iPad, iPhone

iPhoneアプリ「おんぷちゃん」はもともと自分の娘が5歳の時に五線譜が読めず苦労しているのを作ったアプリで、始めたばかりの子供でも使えるように、ト音記号のドレミファソから順番に練習できるように作りました。

しかし、実際にピアノ教室で使っていると、

  • もっと簡単な問題を出したい
  • 慣れてくると苦手なところだけを出題したい

などの意見が出てきたそうです。

生徒の得意不得意を一番わかっているのは先生なので、先生が自由に生徒に問題を出せるように、ということで作成したのが「おんぷ先生」と、「おんぷちゃん」の新バージョンです。

本日同時にリリースされましたので、是非お試し下さい。

動画のBGM はロイヤリティフリーの無料音楽素材「甘茶の音楽工房」 さんからいただきました。

動画も公開してみました

関連記事

[iOS SDK] ObjectAL で EXC_BAD_ACCESS発生

30日から休みだったので、年末は奥さんの実家に帰りつつ、2016年に取り組んでいたアプリの仕上げを行

記事を読む

no image

[iPhone開発本] iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック

2010年8月23日発売らしい。3570円と高いけれども、内容は濃そうだ。 目次はImpress D

記事を読む

no image

iPhone アプリアイコン

iphoneアプリで稼げるのか さんと同様、自分もアイコンを作るのはつらい。 今度アプリを公開すると

記事を読む

no image

iPhone 3G 起動せず

奥さんのiPhone 3G は年末あたりに一度充電できなくなったのだが、その後復活していた。 しかし

記事を読む

no image

最近読んだ本: iOS デバッグ&最適化技法 2011/06/26

発売されたことは知っていたが、とりあえず必要としてなかったのでずっと買わずにいた、iOSデバッグ&最

記事を読む

LogLocations 1.3.3 Release

恒例の、年末年始時間があるときの LogLocations のアップデート。久し

記事を読む

ついにうちにもジェットブラックが来た。

予約から1ヶ月、ようやくうちにもiPhone 7 Plus ジェットブラックがきた。(2016/10

記事を読む

no image

iPhone 4S は Bluetooth 4.0 採用。G-SHOCK GB-6900 が使えるとよいのだが

アップル - iPhone - 比較 によると確かに iPhone 4S から Bluetooth

記事を読む

no image

iOSアプリの Ad Hoc 配布の悪夢から解放される TestFlight

面倒だった Adhoc 版のやりとりを格段に楽にしてくれる TestFlight | つくる社LL

記事を読む

no image

[iOS] アプリ名を変更したところなぜかビルドが通らなくなり苦労した話

アプリ名にiPadと入れるとRejectされる に書いたとおり、アプリ名に iPad が入っていた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2012年12月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑