夏休みの工作用にArduinoエントリーキットを買ってみた

Arduino Entry Kit

先週末にMaker’s Faireに行って刺激を受けたこともあり、夏休みの工作に Arduino エントリーキット(Uno版) を買ってみた。

類似のキットには ArduinoをはじめようキットみんなのArduino入門:基本キットもあるのだが、エントリーキットが抵抗やLEDの数が多く内容的に一番お得そうだったので選んでみた。

Arduino Uno Rev.3が入ったキットで、「Arduinoで電子工作をはじめよう!」2-6章 と「Arduinoをはじめよう」と「Prototyping Lab」レシピ1,4 に対応しているらしい。

 
  エントリーキット はじめようキット 入門基本キット
抵抗
  • 10kΩ 5本
  • 1kΩ 5本
  • 510Ω 10本
  • 330Ω 5本
  • 可変抵抗10kΩ 1本
  • 10kオーム 2本
  • 1kオーム 3本
  • 330オーム 1本 
  • 270オーム 1本
  • 100Ω 2本
  • 10kΩ 2本
LED
  • 赤色 4本
  • 黄色 1本
  • 黄緑 1本
  • 青色 1本
  • フルカラーLED(アノードコモン)x1
LED 3個(3種類)
  • 赤 1本
  • 緑 1本
ジャンパワイヤー
  • 14cm 15本
  • 18cm 5本
  • 3cm 5本
  • 堅いジャンパワイヤ 1セット
  • 柔らかいジャンパワイヤ10本セット 1セット
ジャンパワイヤ(オス-オス)10本
光センサー 光センサー(CdSセル) 1個 光センサー(CdSセル) 1個  
圧電スピーカー 圧電スピーカー(PT08-Z185)   圧電スピーカー ANYM-SPT08 102円
温度センサー 温度センサー(LM35DZ    
スイッチ タクトスイッチ   傾斜スイッチ(傾きセンサ)
DCファン     DCファン
ボリューム     ボリューム つまみの大きい半固定抵抗 10KΩ
MOS-FET   MOS-FET 1個  
ダイオード   ダイオード 1本  

 

電子工作は完全に素人なので Device Plus で学習する予定。

近くの書店で見たところこの本がよさそうだった。

みんなのArduino入門
みんなのArduino入門

posted with amazlet at 15.08.07
高本孝頼
リックテレコム
売り上げランキング: 97,443

Arduinoでお手軽電子工作:LEDを光らせてみる | Device Plus – デバプラ

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.