Pebble WatchApp の設定をスマホから変更可能にする

公開日: : 最終更新日:2015/08/22 gadget, Pebble

invert-notinvert

このページは Pebble SDK 2.0 Tutorial #9: App Configuration | try { work(); } finally { code(); } の記事をおおまかに翻訳したものである。(Chris氏から許可いただきました)

Pebble アプリにはWatchface と WatchAppの2種類があり、WatchfaceはPebbleのハードウェアボタンを使用することができないのでPebble上で設定を変更することができない。

このため、Android/iOS 側で設定ページを用意する必要がある。

ここでは例として、Watchface や WatchApp の背景色をPebbleKit JSを使ってスマホ側で変更できるようにしてみる。

参考ページ Developer Guides // Pebble Developers

作業の流れ

  1. PebbleKit JS からデータを送れるように WatchAppでAppMessageを使えるようにする
  2. appinfo.json か、CloudPebble の設定ページで、AppMessageで使うKeyを設定する
  3. PebbleKit JS のコードを変更して設定ページをロードして watchappに送るようにする
  4. HTMLページを用意してユーザが設定を変更できるようにする

PebbleKit JS からデータを送るために WatchAppにAppMessage用コードを追加する

AppMessageInboxReceived ハンドラを用意し、メッセージを受けられるようにする。
ハンドラ中で persist date に値を書き込む。

static void in_recv_handler(DictionaryIterator *iterator, void *context)
{
  //Get Tuple
  Tuple *t = dict_read_first(iterator);
  if(t)
  {
    switch(t->key)
    {
    case KEY_INVERT:
      //It's the KEY_INVERT key
      if(strcmp(t->value->cstring, "on") == 0)
      {
        //Set and save as inverted
        text_layer_set_text_color(text_layer, GColorWhite);
        text_layer_set_background_color(text_layer, GColorBlack);
        text_layer_set_text(text_layer, "Inverted!");
 
        persist_write_bool(KEY_INVERT, true);
      }
      else if(strcmp(t->value->cstring, "off") == 0)
      {
        //Set and save as not inverted
        text_layer_set_text_color(text_layer, GColorBlack);
        text_layer_set_background_color(text_layer, GColorWhite);
        text_layer_set_text(text_layer, "Not inverted!");
 
        persist_write_bool(KEY_INVERT, false);
      }
      break;
    }
  }
}

下記を init などで実行する。

  • app_message_register_inbox_received((AppMessageInboxReceived) in_recv_handler);
  • app_message_open(app_message_inbox_size_maximum(), app_message_outbox_size_maximum());

書き込んだ persist data はwindow_load などで読み込む

appinfo.json に appkeys を追加する

App Metadata (SDK only) // Pebble Developers を参考に appinfo.json に appKeys を追加する。

今回の場合は  KEY_INVERT を追加する。

{
  "uuid": "153ff30e-0288-4411-871c-fce3dcc99e5f",
  "shortName": "sdktut9",
  "longName": "sdktut9",
  "capabilities": [ "configurable" ],
  "companyName": "Chris Lewis",
  "versionCode": 1,
  "versionLabel": "1.0.0",
  "watchapp": {
    "watchface": false
  },
  "appKeys": {
    "KEY_INVERT": 0
  },
  "resources": {
    "media": []
  }
}

PebbleKit JS から設定ページをロードして watchappに送る

PebbleKit JS は、スマートフォンから configuration page を読み込んでwatchappに結果を送るためのもので、src/js/pebble-js-app.js にある。 “showConfiguration” と “webviewclosed” のイベントで設定を行う。 デフォルトの状態

Pebble.addEventListener("ready",
  function(e) {
    console.log("PebbleKit JS ready!");
  }
);

showConfiguration イベントでは、ページを開く

Pebble.addEventListener("showConfiguration",
  function(e) {
    //Load the remote config page
    Pebble.openURL("https://dl.dropboxusercontent.com/u/10824180/pebble%20config%20pages/sdktut9-config.html");
  }

);

webviewclosed では、設定を読み込む

Pebble.addEventListener("webviewclosed",
  function(e) {
    //Get JSON dictionary
    var configuration = JSON.parse(decodeURIComponent(e.response));
    console.log("Configuration window returned: " + JSON.stringify(configuration));
 
    //Send to Pebble, persist there
    Pebble.sendAppMessage(
      {"KEY_INVERT": configuration.invert},
      function(e) {
        console.log("Sending settings data...");
      },
      function(e) {
        console.log("Settings feedback failed!");
      }
    );
  }
);



上記の URLにHTMLを用意して、ユーザが設定を変更できるようにする。


  
    SDKTut9 Configuration
  
  
    

Pebble Config Tutorial

Choose watchapp settings

Invert watchapp:

また、こちらのスクリプトも追加する。

HTML置き場として上記参考ページでは Dropbox の Public folder がおすすめされている。こちらを使うと自前でWebサーバを用意しなくてもすむ。

関連記事

no image

iPod touch 各世代の比較

ついに先週 iPod touch 第4世代 8GB が届いた。 随分安く薄くなったものだ、と思ったが

記事を読む

[Kindle] Kindle用辞書 英辞郎-K を買ってみた

Kindle Paperwhite では プログレッシブ英和中辞典 が利用できる (設定 >

記事を読む

no image

歯科専用 キシリトール100%ガム

歯科医本を4冊ほど読みながら、キシリトール100%ガムを買ってみた。 歯科医専用ということで、確かに

記事を読む

no image

Shark スチームモップ ベーシック を買ってみた

うちは3歳児と1歳の双子がいるため食事の後は毎回大変床が汚れてしまいます。 これまで従来

記事を読む

Pebble SDK 2.6.1 で Background で動作するアプリが作れるようになった模様

Build background apps with SDK 2.6.1 によると、Pebbl

記事を読む

no image

Realforce 91UDK-G を MacBook で使う

以前も書いたけれどもMacBookとWindowsデスクトップでUSB切替器でキーボードを切り替えて

記事を読む

Apple Magic Trackpad 感想

Mac用入力デバイスにも力を入れているAppleの最新入力デバイス、Magic Trackp

記事を読む

中野の3Dプリンタ屋でPebbleスタンドを出力してきた

中野ブロードウェイの地下に3Dプリンタ屋ができたので、Pebbleスタンドを出力してみた。

記事を読む

no image

Kindle 3 に液晶保護シート(OverLay Plus 低反射タイプ)を貼ってみた

液晶保護シートはなかなかうまく貼れないし、たいてい透明度が下がって使い勝手が低下するので貼らないこ

記事を読む

m5stack + MH-Z19B で CO2 濃度を測ってみた

テレワーク期間が長く続いているが、冷房をかけて閉め切った部屋にこもっていると、どうも頭が働

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Apple Developer Program更新 2024

今年も更新した。 昨年はブログに記録し忘れたらしい。 今

ポモドーロテクニック用物理タイマーならTime Timer

会社ではなかなか自由に時間を使えないが、家で読書や作業をする

DELL 32インチディスプレイ U3223QE 購入

Dell U3223QE は解像度 3840x216

WWDC 2023 Vision Pro発表

2023/6/5 (日本時間 2023/06/06 2AM)のWWD

M1 MacBook Air を Venturaにアップデートする

M1 MacBook Air を macOS Montere

→もっと見る

  • 2015年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑