
手持ちのiPad2およびiPad mini 初代がiOS10のサポート対象から外れてしまったので、iOS10の動作確認ができるiPad端末がなくなってしまった。
このため、iOS10が動くiPadを探すことになった。
以前iOS デバイスサポート最終バージョンに書いたが、2011年以前のiPad / iPad mini はiOS10のサポート対象から外れている。
| 発売年 | iPad | iPad mini |
iOS |
Memo |
| 2010年 | iPad 1 | 5.1.1 | ||
| 2011年 | iPad 2 | iPad mini | 9.3.4 | |
| 2012年 | iPad 3, iPad 4 | iPad mini 2 | 10.x |
iPad3と4はほぼ同じ。 |
| 2013年 | iPad Air | iPad mini 3 | 10.x |
iPad mini 2と3はほぼ同じ。 iPad Air iPad4と比較して大幅に薄く軽くなった。 |
| 2014年 | iPad Air 2 | 10.x |
iPad Air 1と2の違いは少しだけ薄く軽くなり、指紋認証搭載。 |
|
| 2015年 | iPad mini 4 | 10.x | iPad mini3と4の違いは少しだけ薄く軽くなった。 |
このため、iOS10端末としては iPad 3 / iPad mini 2 以降から購入対象となる。
iPad整備済製品 – Apple(日本)を見ると、iPad mini 2 が24800円で売られており、一瞬安さにひかれてしまうが、指紋認証がつき、薄く軽くなりフルラミネーションディスプレイになった iPad mini 4 34700円にしようかという気になってしまう。
また、iPad mini 2 は2012年発売なので、これまでのiOSサポート状況を見るとiOS11はサポート外となりそうだ。
以前同様に iPad mini 4を購入対象として検討したことがあったが、その時には iPad mini 4 は4万円以上して、整備済み製品にもリストされていなかった。今は34700円(税込み37476円だが) という手が届きそうな値段になっている。
しばらく悩むことにしよう。