みんチャレで英単語学習仲間を発見
2017/01/01 | English
英検1級をとっても、TOEIC900点以上を取っても英字新聞や雑誌で使われている英単語には知らないものが多い。英字新聞や雑誌をある程度辞書なしで読みたいと思い、地道に学習をしているが、そもそもそういう
2017/01/01 | English
英検1級をとっても、TOEIC900点以上を取っても英字新聞や雑誌で使われている英単語には知らないものが多い。英字新聞や雑誌をある程度辞書なしで読みたいと思い、地道に学習をしているが、そもそもそういう
30日から休みだったので、年末は奥さんの実家に帰りつつ、2016年に取り組んでいたアプリの仕上げを行っていた。このアプリは昔作ったリズムアプリをベースに作っているので、Objective-Cnon-A
2016/12/31 | gadget, Kickstarter, Pebble
Pebble will no longer produce or sell new hardware. Active Pebbles in the wild will keep working. #p
2016/12/10 | gadget
品薄が続いているポケモンGO Plusだが、自分はたまたま9/16発売日朝7時にひとりぶろぐさんのTweetをみて、購入することができた。夜中から並んでいた人も多数いたらしい。品切れ続く「ポケモンGO
奥さんからの要望でスマホと連携する体重計を検討していたが、いつの間にかWithingsのWS-50が11000円台まで安くなっていたので、ついに購入。以前検討したときには計測精度の問題でタニタやOmr
iPhone 7 Plus を購入したので、まずは EverLearn から、3Dタッチの対応を行いました。EverLearn はいろいろな辞書を参照して記憶に残る内容を探す機能があるので、その画面に
2016/11/23 | MacBook
いつの頃からか、iPhone と入力すると勝手にあいふおんに逆変換されてしまい、発狂しそうになる問題が発生していた。スペースを押しているわけではなく、iPhoneと入力すると即座にあいふおんと表示され
2016/11/23 | iPhone
iPhone 6s / iPhone 6s Plus から 3D Touch 機能が搭載されたが、搭載機種を持っていなかったので自作アプリでは対応していなかった。10月にiPhone 7 Plus を
今乗っているHONDA Freed にはHDD付きカーナビが搭載されていて、CDからリッピングしたデータを再生できるのだが、古い機種なのでBluetoothはサポートしていない。オーディオ入力端子とし
冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5
2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も
Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V
USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |