[購入報告] Razer Mouse Bungee

2016/11/20 | gadget, MacBook

以前から気になっていた、Razer Mouse Bungee を買ってみた。2500円もするためか、無駄に立派な箱に入っている。購入前には Apple Mighty Mouse で使えるか確認できず心

続きを見る

Topeak Ridecase for iPhone 7 Plus は2017年1月発売

2016/11/03 | gadget, iPhone

(画像はiPhone 6 Plus 用 Ridecase)7月にTopeak Ridecase for iPhone 6 Plusを購入して快適に使っていたのだが、10月にiPhone 7 Plus 

続きを見る

“I think the stainless steel looks beautiful when it wears” from The Perfect Thing

2016/10/29 | English, iPad, iPhone

傷が付きやすいと言われている iPhone 7 ジェットブラック。ケースを付けるか迷ったら、下記のジョブズの味わい深いコメントを参照しよう。 This fierce emotion is sha

続きを見る

[iOS10] NSPhotoLibraryUsageDescription

2016/10/29 | iPad, iPhone

iOS10 になってから App Store にアプリのSubmitを行ったところ、アプリのアップロード自体は成功したが、後から issue がある旨のメールが届いた。Dear developer,W

続きを見る

EverLearn 1.8.1 を公開しました

2016/10/27 | iPad, iPhone, My Apps

EverLearn 1.8.1 を本日公開しました (2016/10/27)単語検索ページで単語をハイライトするようにしました単語検索ページで検索サイトを指定できるようにしました単語の意味表示画面で、

続きを見る

ついにうちにもジェットブラックが来た。

2016/10/08 | gadget, iPhone

予約から1ヶ月、ようやくうちにもiPhone 7 Plus ジェットブラックがきた。(2016/10/08)レビューは使い込んだ後に。ついにうちにもジェットブラックが来た。 pic.twitter.c

続きを見る

US出張時の時差ぼけを防ぐ方法

2016/10/02 | 未分類

(2016/10/02 作成)久しぶりにUS出張に行ってきた。いつもUS出張時には時差ぼけによる強烈な眠気にさいなまれているけれども、今回はほぼなかった。いっしょに行った人たちはみんな苦しんでいたので

続きを見る

開発用iPad比較検討2016

2016/09/22 | iPad

手持ちのiPad2およびiPad mini 初代がiOS10のサポート対象から外れてしまったので、iOS10の動作確認ができるiPad端末がなくなってしまった。このため、iOS10が動くiPadを探す

続きを見る

エルゴヒューマンプラス6年目

2016/09/22 | gadget

2010年に腰痛持ちのソフト開発者にいい Ergohuman Plus エルゴヒューマンプラスという記事を書いたが、2016年になっていろいろな部分が壊れ始めた。まずはアームパッドが左右ほぼ同時にひび

続きを見る

Apple Event 2016秋 See you on the 7th

2016/09/10 | iPad, iPhone

2016秋のApple Eventは 2016/09/07(日本時間 9/8 2:00)に行われた。今回も事前に情報が漏れていて、あまり驚きはなかったのだけれども、日本向けの機能が本当に実現されたのは

続きを見る

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑