Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 その3 感想

公開日: : 最終更新日:2010/09/15 gadget, MacBook

2月11日に注文し、3月17日に届いたDell U2711 だが、毎日激しく活用している。結論としては、これはいい。いい買い物をした。

27インチ、2560×1440 はでかすぎるかと思ったけれどもそうでもない。すぐになれてしまう。そしてやはりブラウザやメーラーやXcodeやAcrobatを普通に並べておけるのは便利だ。以前はかなり頻繁に ALT-TABを押してアプリケーションを切り替えていたのだが、切替がかなり減って作業効率は上がっていると思われる。

画質は、2ちゃんねるでぎらつぶと呼ばれている、表面が少しぎらぎらつぶつぶしているところを除けばおおむねいい感じがする。色味はあまり調整していないが、うまく調整すればよいのではないだろうか。

少なくとも、Samsung の安いディスプレイを買って1時間も使わずすぐ売りに出してしまったような画質ではない。十分耐えられる。

ただ、もちろん画面も大きいが解像度もとても高いので、ドットは小さい。文字は小さくなるのでそれは覚悟して買う必要がある。

個人的に心配していた、騒音問題は皆無だった。全く音がしない。以前使っていたEIZO S2000は時々「ジー」という音が小さくしていたが、それもないのでまさに無音だ。自分は音が非常に気になる人なので、それはありがたい。以前Dellの30インチモニタを買おうとしたときも、ファンを内蔵していて結構うるさい、と聞いて購入をあきらめたことがある。

また、画面の高さが結構調整できるのもうれしい。自分は多少画面を下げて見下ろすような感じで使っている。

接続には、以前紹介した、秋葉館のDisplayPort Male to Mini DisplayPort Male 32AWG [DP-MDP-32-MM-06] を使っている。全く問題がない。

Dellのディスプレイを買ったのは今回が初めてだが、それほど悪くないと感じた。全体的な質感も悪くないと思う。

これで6万円ならば悪くない買い物だと思う。

今唯一面倒なのが、一度MacBookがスタンバイに入ると、復帰したときにウィンドウ達が軒並みSVGA?位にリサイズされてしまうこと。このため、毎回またウィンドウを縦にリサイズして使い始めている。これはどうにかして回避できるものだろうか。

IMG_2760

2010/09/15 追加

今だと、このMacBookとU2711を接続するならこのケーブルを使うのが良さそうだ。

ATS DIRECT  Mini Displayport/ Displayport変換ケーブル 1.8m 【メール便送料無料】
ATS DIRECT  Mini Displayport/ Displayport変換ケーブル 1.8m 【メール便送料無料】
ATS DIRECT
売り上げランキング : 43217

おすすめ平均 star
star新型マックブック用として
star実質、一択でしたが満足してます。
starMacとU2711の接続に

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

突然MacBookのHDDが壊れたときのメモ

ある日突然 MacBook Late 2008 が起動しなくなり、強制的に環境を引っ越ししなけれ

記事を読む

simplism 0.7mm Ultra Thin Case for iPhone 6 Plus(5.5inch)購入

Amazonを見ているとiPhone 6 Plus の筐体はそれなりに傷が付きや

記事を読む

Microsoft の Bluetoothマウス Sculpt Comfort Mouse H3S-00007 を買ってみた

マイクロソフト Bluetoothワイヤレス 高精細読み取りセンサー Sculpt Comfort

記事を読む

no image

MacOS用マインドマップソフト MindNode

MacOSで使えるマインドマップソフトを探してみる。 WindowsではFreeMind 0.9RC

記事を読む

no image

Logicool Wireless Mouse G700 を買ってみた

2週間ほど熟考した結果、Logicool Wireless Mouse G700 を購入

記事を読む

no image

ソニーのラジオ ICF-M55/P を買ってみた。が、ICF-51の方がおすすめ

奥さんのお母さんがラジオ好きで、うちに育児の手伝いに来てもらっているときにラジオが欲しいというのでA

記事を読む

英単語学習アプリ EverLearn 1.4.0 を公開しました

ようやく、iOS7 に対応した EverLearn  1.4.0 を公開しました。 i

記事を読む

ソニーWF-1000XM4を買ってみた

2019年に ソニーのノイキャンヘッドセットWF-1000XM3購入 してすぐ紛失してしまい、シ

記事を読む

no image

MacBookのバッテリーを長持ちさせたい

せっかくMacBook Late2008のバッテリーを買ったので、これからは大事に使っていきたいと

記事を読む

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑