東プレ Realforce 専用交換キーキャップを Realforce 91UBK に取り付けてみた
公開日:
:
gadget
自宅で Realforce 91UBK ALL55g
会社で Realforce 91UDK-G
を使っているが、会社の 91UDK-G はキートップの文字が非常に見づらく、パスワードなど記号を慎重に打つ場合などに使いづらかった。
また、数字キーやFunctionキーなどを打つときにも不便なので、見やすいキートップの等荷重のRealforceを待ち望んでいたのだがいつまで経っても発売されないので業を煮やして専用交換キーキャップを購入した。7000円。
注文してからずいぶん待たされたがようやく届いたので取り付けてみた。
最初、一部のキーのみ入れ替えてみたのだが、使用感があるキートップと新品のキートップが混じるとみすぼらしいイメージになるので結局全て交換してみた。
せっかくなのでCtrlとCAPSを入れ替えようと思ったが、Realforceは上段と下段のキーの傾斜が異なっているし、そもそもキーの大きさが異なっているのでだめだった。
交換用は日本語配列のキートップしかなかったので迷わず日本語配列のものを購入したが、実際付けてみるとアルファベットとかなが両方書かれていて残念ながらとてもうざい。
できればアルファベットだけのキートップも用意してほしかったが、そんなに売れるものではないだろうから難しいか。
キートップのタッチは91UDK-Gのつるつるとは異なりちょっとざらざらがある感じで、悪くない。
とりあえず条件を満たすRealforceキーボードを作ることができたけれども、まだキートップの文字問題がある。
東プレには早く等荷重のRealforceを出してほしい。
もしくは、HHKにFunctionキーとカーソルキーを付けてくれるのでも良いのだけれども。
と書いてから気づいたけれども、今はHHKにもカーソルキーがあるモデルがあるのか…
後はFunctionキーさえ用意してくれればHHKにまた乗り換えるのもありだなあ。
東プレ REALFORCE108KT1 Realforce専用交換用キーキャップ日本語配列108キーセット ホワイト SA0100-KT1 | |
![]() |
東プレ 2011-04-07 売り上げランキング : 9100 by G-Tools |
PFU Happy Hacking Keyboard Professional JP 日本語配列 白 USBキーボード 静電容量無接点 Nキーロールオーバー ホワイト PD-KB420W | |
![]() |
PFU 2008-11-14 売り上げランキング : 4674 by G-Tools |
関連記事
-
-
iPhone 3G/3GS用ホルダーケース レイアウト RT-P2LC3 カラビナつき
カバンを持っていないときに、iPhoneをジーパンのポケットに入れておくのはちょっと不安。 なの
-
-
KORG nanoPAD2を改造してみた
年末に買ったnanoPAD2はなかなか良いものなのだが、結構強くパッドを叩かないと反応してくれない。
-
-
Oculus Go 32GB版購入
Twitterタイムラインでバカ売れの Oculus Go をようやく注文した。VRお試しと開発お試
-
-
MacBookにHDD増設 OptiBay Hard DriveKit for MacBook Pro 15/17 Unibody and MacBook Unibody スリムドライブ付き
MacPeople 2010年5月号で知った商品。 なんと、自分のMacBook Late2008の
-
-
レビュープラスに参加
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が
-
-
UQ UD01SS が MacOS対応に
UQ、モバイルWiMAX通信カードをMac対応に えらいじゃんUQ。これで VMware に XP
-
-
MacBookとWindowsでキーボード切り替え
MacBookはもともとiPhone向けプログラムを開発するために購入したものだが、実際にMacBo
-
-
Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた
冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダプターに接続する必要があるのだ
-
-
iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 感想
以前書いた、iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 が届いて、しばらく使