DCモータ式サーキュレータを買ってみた

公開日: : gadget

circulator

以前から、洗濯物を部屋干ししたときのにおいが気になっていたが、梅雨時期には部屋干しするしかない。

いろいろ検討した結果、1年前に奮発してDCモータ式サーキュレータを買ったところ、解決できたのでその紹介。 買ったのはこちら。購入時には9000円程度だった。

扇風機もDCモータ式にしているが、風量をかなりあげなあければほとんど音が気にならない。ほぼ毎日稼働させているが1年間問題なく使えている。

上記製品は今買おうとすると16000円代になっているので、YAMAZENあたりがよいのかと。

もしくは奮発してバルミューダにするか。

関連記事

no image

DELL U2711 のまとめと Samsung S27A850D

なぜか DELL U2711 で検索してこられる方が多いよう(正確には多かった)なので、ちょっと

記事を読む

エルゴヒューマンプラス6年目

2010年に腰痛持ちのソフト開発者にいい Ergohuman Plus エルゴヒューマンプラスという

記事を読む

Topeak Ridecase for iPhone7 Plus ようやく購入

ようやく休みになったので、故障していた iPhone7 Plus トピークライドケース用マウントを取

記事を読む

Miselu C.24 日本でも12/16からSoftbankで発売開始

KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた |

記事を読む

no image

Eye-Fi Share 2GB を EOS Kiss X2 で使う

ブログに写真を載せる際には EOS Kiss X2を使っているが、USBで接続してiPhotoで

記事を読む

no image

Kindle使いこなし本 「Kindle解体新書」

Kindle初心者なので、基本的なことを知りたいのだが実はなかなかWebでは良い情報が見つからない。

記事を読む

Bluetooth MIDIキーボード KORG microKEY Airを買ってみた

以前から気になっていた、Bluetooth MIDI キーボード KORG microKey Ai

記事を読む

no image

Apple Universal Dock MB125G/B

最近Appleものを買うことが多いが、これはAmazonで20日前に注文したもの。 家ではTIME

記事を読む

no image

パワーサポート エアーパッドプロIII(マットブラック) 大サイズ PAG-81購入

2013年初の買い物はエアーパッドプロIII大サイズ。(パワーサポートのページはこちら) マウスは

記事を読む

no image

Mighty Mouse のトラックボールで下スクロールできなくなったら

Apple の Mighty Mouse が好きだ。有線なので電池が入っておらず軽い。 そしてトラッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2016年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑