Thank you, Pebble
公開日:
:
最終更新日:2017/01/01
gadget, Kickstarter, Pebble
Pebble will no longer produce or sell new hardware. Active Pebbles in the wild will keep working. #pebbleXfitbithttps://t.co/SMau6NhCEl pic.twitter.com/8NXb1wBZqu
— Pebble (@Pebble) 2016年12月7日
2016/12/07に悲しいニュースが流れた。少し前からPebbleの経営がうまくいっていないといううわさが流れていたが、現実化してしまった。
Pebbleは初代PebbleがKickstarterに公開されたときに出資して出荷までやきもきしながら待ち、アプリを作り、Olympusのレンズカメラと連携させ、最近はテニスセンサーでも使ってみていた。
- 画面常時点灯
- 5日間電池がもつ
- きびきびした動作
- 使いやすいSDK
- 買いやすい価格
家には初代 x2 と Pebble Time x1 があるが、代替可能なものがない状況なのでAmazon.comでPebble Time Steel も買っておくことにした。
ソフトチームはFitbitに残るそうなので、是非Pebbleの精神は引き継いでほしい。
そして現行Pebbleはできるだけ長く使えるようにしてほしい。
Pebbleを超えるような製品をFitbitから出してくれるのが一番うれしい。
Thank you Pebble for your exciting products.
追記
Pebbleアプリ開発時には Thomas Sarlandie 氏に非常にお世話になりました。今後の活躍をお祈りしております。
Thomas Sarlandie was a very helpful guy when I developed Pebble apps. Thank you for your support and I wish your great journey from now on.
関連記事
-
-
Apple Magic Trackpad を毎日数時間使ってみた感想
入力デバイスは長時間使ってみなければ分からないので、7月31日にApple Magic Trac
-
-
自作キーボードキット Mint60 を買ってみた
8/4(土)のMaker Faire 2018に参加して、自作キーボードMint60を買ってきた。自
-
-
Sony Tablet S 発売 2011/09/17
2011年9月17日(土)はSony Tablet S の発売日。 4月26日にソニー、アンドロイド
-
-
PlayStation Move のスポーツチャンピオン(卓球)は確かに面白かった
品薄だったスポーツチャンピオンが届いたら遊ぼうと思っていたところほとんど1ヶ月たってしま
-
-
Pebble SDK Update coming soon (2013.11.07)
ひそかに毎日待っていたPebble SDK Updateのお知らせがついに来た。 今回は何
-
-
MIDI信号を出力できる電子ドラムを探してみる
電子ドラム KAT KTMP-1ほしい | tokentoken.comのKAT KTMP-1はAm
-
-
歯科専用 キシリトール100%ガム
歯科医本を4冊ほど読みながら、キシリトール100%ガムを買ってみた。 歯科医専用ということで、確かに
-
-
スマートフォン手袋を買ってみた 2011
去年買ったスマートフォン用手袋は石油くさくてかなりつらい思いをしながら使ってましたが、今年もこりず
-
-
ダイソンの強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead 感想
2010年9月14日簡単に感想を。音は結構大きい。電動ドライバー系の高周波の音がする。掃除機の音とは
-
-
おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応
おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ