Thank you, Pebble
公開日:
:
最終更新日:2017/01/01
gadget, Kickstarter, Pebble
Pebble will no longer produce or sell new hardware. Active Pebbles in the wild will keep working. #pebbleXfitbithttps://t.co/SMau6NhCEl pic.twitter.com/8NXb1wBZqu
— Pebble (@Pebble) 2016年12月7日
2016/12/07に悲しいニュースが流れた。少し前からPebbleの経営がうまくいっていないといううわさが流れていたが、現実化してしまった。
Pebbleは初代PebbleがKickstarterに公開されたときに出資して出荷までやきもきしながら待ち、アプリを作り、Olympusのレンズカメラと連携させ、最近はテニスセンサーでも使ってみていた。
- 画面常時点灯
- 5日間電池がもつ
- きびきびした動作
- 使いやすいSDK
- 買いやすい価格
家には初代 x2 と Pebble Time x1 があるが、代替可能なものがない状況なのでAmazon.comでPebble Time Steel も買っておくことにした。
ソフトチームはFitbitに残るそうなので、是非Pebbleの精神は引き継いでほしい。
そして現行Pebbleはできるだけ長く使えるようにしてほしい。
Pebbleを超えるような製品をFitbitから出してくれるのが一番うれしい。
Thank you Pebble for your exciting products.
追記
Pebbleアプリ開発時には Thomas Sarlandie 氏に非常にお世話になりました。今後の活躍をお祈りしております。
Thomas Sarlandie was a very helpful guy when I developed Pebble apps. Thank you for your support and I wish your great journey from now on.
関連記事
-
-
Nintendo 3DS 開梱。ウィニングイレブン 3Dの感想
たまたまAmazonで予約できた3DSは、3/6以降の発送になっていたが、実際には3/4に届いた
-
-
Pebble Time 用スタンドを980円で出力してみた
以前、初代Pebble用スタンドを中野の3Dプリンタ屋(東京メイカー)で出力してきたが、
-
-
Topeak Ridecase for iPhone7 Plus ようやく購入
ようやく休みになったので、故障していた iPhone7 Plus トピークライドケース用マウントを取
-
-
Pebble 1/23(水) から出荷開始
Pebble: E-Paper Watch for iPhone and Android by Pe
-
-
[購入報告] ELECOM BluetoothオーディオレシーバLBT-ACR02HF
今乗っているHONDA Freed にはHDD付きカーナビが搭載されていて、CDからリッピングしたデ
-
-
Pebble E-Paper Watch のお届け先住所入力ページが用意された
4月にKickstarterで出資した、Pebble E-Paper Watch を作ってい
-
-
安くなったPFUのSnapLiteを買ってみた
昔からほしかったが高くて手が出なかったPFUのSnapLiteが2018年3月に販売終了になったらし
-
-
3DSのモンスターハンター3G体験版をやってみた感想
PSPのモンスターハンターポータブル 3rd (MHP3)にはまって、3DSも持っていたのでモンスタ
-
-
BUFFALO ハイパワー無線LANルーター WZR-HP-G301NH
しばらくいろいろ機種を検討していたが、BUFFALOの2010年型無線LANルーター WZR-HP-
-
-
ドラムアプリ「ドラムちゃん」用に電子ドラムiWordを買ってみた
自作ドラム学習アプリ「ドラムちゃん」には以前からMIDIドラムを接続することができたが、これまでな