Apple Watch series 2の電池が1日もたなくなってしまった
公開日:
:
最終更新日:2019/08/07
Apple Watch
一日もたないので、時刻を見ようと思っても見れない。時計としての体をなしていないものになってしまった。
自作watch battery loggerでみると、電池の減りっぷりがすごいことになっている。
https://twitter.com/tokentoken/status/1154866794420527104?s=20
調べてみたところ、Appleに電池交換を依頼すると8800円だ。iPhoneとちがって、業者もたくさんはないらしい。
8800円だすとなると、中古の Apple Watch も視野に入ってくるので、悩み中。
追記 2019/08/07
朝満充電にしても夜には電源が切れてしまうので、予約してApple Store 新宿に診断に行ったが、ストアだけで表示される 設定 > プライバシー > 解析 で表示される 「apple のサポートで診断を開始」で見てもらっても、問題ないとのこと。
問題が見つからないと、8800円のバッテリー交換もできないとのこと。また、バッテリー交換はストアではできず、1週間程度引き取り修理にかかるとのことだった。8800円で発送まで行ってもらえるとのことだったが、自分の場合修理もできない状態である。
異常が見つからなくても異常な状態なのだが。しかし修理しても高額になりそうなため、新しい本体を探すことになりそうだ。
関連記事
-
Reject履歴 EverLearn 1.7.0
どうやら Apple Watch対応アプリの審査は厳しいらしいので、Rejectされた履歴を書いてみ
-
Apple Event Sep 2022 Far Out
毎年恒例の Apple Event が 2022/09/07 に行われた。日本時間は 9/8 2:
-
Apple Special Event 2014
https://japanese.engadget.com/2014/09/09/9-9/
-
[WatchKit] WatchSim 買ってみた
WatchSim Danny Keogan posted with iT
-
Apple Special Event 2017
2017年は仕事で死んでいたので、Special Eventの記事を書けていなかった。記録
-
Xcode 13.1 アップデート
Apple、統合開発環境「Xcode 13.1」をリリース:CodeZine(コードジン)
-
[WatchKit] Apple WatchアプリをRejectされた話
Apple Watch はいつの間にか電池がかなり減っていることが多く、いつどのように減っているか知
-
Apple Special Event 2015
https://www.gizmodo.jp/2015/09/applelive_event_ip
-
[WatchKit] WKCompanionAppBundleIdentifier と WKAppBundleIdentifier を変更する
自作Apple Watch アプリのフォルダを丸ごとコピーして新しいアプリを作るときなどに、erro
-
[Apple Watch] 2017年の冬休みの宿題はwatchOSアプリ開発
自分はPebble初代のころからスマートウォッチはPebble派だったが、2016年の年末は Peb